医師が解説:不安が頭痛につながる理由と対処法

ストレス・レベルが急上昇し不安がピークに達すると、突然、頭の周りが万力で締めつけられるような頭痛が起きることがあります。不安症は様々な身体的症状を与えますが、頭痛はその代表例です。

「不安やストレスによって引き起こされる頭痛は、ほとんどの人が経験しています」と、EHE Healthライフスタイル医学のディレクターであるDr.シーマ・サリンは述べます。2015 年にCephalagia誌に発表された研究では、性別、年齢、習慣に関係なく、高レベルのストレスと緊張型頭痛との間に強い関連があることがわかりました。

目次

セロトニンの影響

Dr.サリンは、不安神経症の原因として2 つのメカニズムが考えられると説明しています。「ストレスと不安はセロトニンのレベルに影響を及ぼし、頭痛の原因となる可能性があります」と彼女は言います。不安になると、脳はセロトニンなどの神経伝達物質を放出し、血管を収縮させます。狭窄になるほど、頭痛が起きやすくなります。

不安に反応して筋肉の緊張する傾向によって頭痛が続くこともあります。「頭痛は、歯ぎしり、筋肉の緊張、アゴの緊張、食いしばりなど、ストレスや不安の引き金への反応によって悪化する可能性があります」と、Dr.サリンは説明します。不安発作は、身体の闘争・逃走つまり、交感神経が優位となる反応を引き起こす可能性があり、深刻な脅威に対処する準備を整えます。血液が送り出され、心拍数が上昇し、全身の筋肉が緊張し、頭痛につながります。不安やストレスのレベルが低くても、頭が痛くなることがあります。気付かないうちに筋肉が緊張している可能性があります。

頭痛と睡眠

不安は睡眠を失う原因にもなり、緊張型頭痛の引き金になる可能性もあります。Journal of Headache and Painに掲載された 2017年の研究では、不眠症の人は頭痛を経験する可能性が高く、不安やストレスのレベルが高いと報告されています。

片頭痛について

緊張型頭痛よりも痛みが強く、吐き気や光への過敏症などの症状を伴う片頭痛も、不安と密接に関係している可能性があります。「片頭痛に苦しむアメリカ人のほぼ半数は不安症も抱えており、片頭痛を持つ人は不安症に対処する可能性が5倍高い」と、Dr.サリンは話します。 Journal of Headache & Painに 2017 年に発表された研究によると、不安は片頭痛のリスクの上昇と関連しており、特に不安をコントロールするのが難しい人に顕著に起こります。この理由は正確にはわかっていませんが、Science誌によると、ストレス後のセロトニン放出は、片頭痛を経験している人々でより深刻です。

Dr.マイケル・リチャードソンMDによると、頭痛がストレスが原因かもしれないと感じるのであれば医師に相談することが重要です。まず、疑わしい症状を最初に除外すべきです。Dr.サリンによると、不安が原因であると明らかになった場合、頭痛薬の服用も有効ですが、最も重要な対処法はストレス レベルを下げることです。「これらの頭痛は、一大事ではなく、日常の刺激によって引き起こされる可能性があることに注意してください」と彼女は言います。「根本的な原因を突き止めたら、リラクゼーション テクニック、瞑想、その他のセラピーが役に立ちます。」

専門家:
Dr.マイケル・リチャードソン
Dr.シーマ・サリン

〔※編集注:この記事は情報提供を目的としたものであり、医学的アドバイスではありません。個別のケースにつきましては医師にご相談ください。〕

引用元
https://www.bustle.com/wellness/why-anxiety-causes-headaches-doctors

監修・まとめ

藤原 邦康
カイロプラクティック・オフィス オレア成城 院長
米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック
一般社団法人日本整顎協会 理事
カリフォルニア州立大学卒業
カリフォルニア州立大学(映画専攻)卒業後、CG映像の制作に携わった後、米国ライフウェスト・カイロプラクティック大学へ転進。2004年 米国ライフウェスト・カイロプラクティック・カレッジ卒業2006年 カイロプラクティック・オフィス「オレア成城」開院。2016年日本整顎協会設立。
顎関節症に苦しむアゴ難民の救済活動に尽力。噛み合わせと瞬発力の観点からJリーガーや五輪選手などプロアスリートのコンディショニングを行なっている。格闘家や芸能人のクライアントも多数。

【メディア取材】
「あさイチ」(NHK)、「とくダネ!」(フジテレビ)、「Tarzan」(マガジンハウス)、「からだにいいこと」(祥伝社)、「日刊SPA!」( 扶桑社)、「おはスタ」(テレビ東京)ほか

【執筆】
サライ(小学館)
「自分で治す!顎関節症」(洋泉社)Amazonベストセラー1位
「体の理を生かすカイロプラクティック」(科学新聞社)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次